株式会社セトコクラフトストアーセブンタウンズ

クラフトアイデア >トレジャーゴールドとアクリル絵具で金・ゴールドカラーの比較をしてみました。

トレジャーゴールドとアクリル絵具で
金・ゴールドカラーの
比較をしてみました。

見本製作・撮影・編集・原稿/tomsun M(STOMO_japan)


各絵具・溶剤の金メタリックカラーを
塗装して、輝きの比較をしてみました。
《比較した絵具・液》
□トレジャーゴールド100-3081ゴールド チラシ画像→こちら
□ジョソーニャ アクリル絵具259-2053ペールゴールド チラシ画像→こちら
□フォークアート アクリル絵具103-0660ピュアゴールド チラシ画像→こちら
□アメリカーナ アクリル絵具260-0338ブライトブラス チラシ画像→こちら
□セラムコート アクリル絵具202-2600メタリックゴールド チラシ画像→こちら
※今回、色が近いカラーを使用しています。
□リキッドリーフ油性液体メタリックカラー全7色 チラシ画像→こちら
まず、
アクリル絵具4種とトレジャーゴールドを
下地処理せずの白木に直接ペイントしました。どれも3回塗りにて

左から順に
セラムコート・アメリカーナ・フォークアート・ジョソーニャ・トレジャーゴールド
の順に並べています。
いずれも水性(ウォータベース)なので
塗りやすく、扱いやすかったです。

●塗り心地に関して
《セラムコート・アメリカーナ・フォークアート・ジョソーニャの塗りの感想》
絵具自体、ボテッとしており、塗り心地もややボテッとしている。
クリーミー。少し厚塗り気味になる。

《トレジャーゴールドの塗りの感想》
液自体、アクリル絵具より、サラッとしています。
塗り心地は、スゥーと塗れ、色延びがいい。
薄くも厚くも塗れる。

●発色に関して
《セラムコート・アメリカーナ・フォークアート・ジョソーニャの発色》
セラムコート・アメリカーナ・フォークアート
この3種類に色の差は、あまり感じられず、普通のメタリックカラー。
薄く塗って気付いた点で、
透明の樹脂液が含まれているのか、色がわずかに透明?に感じる。
上記アクリル絵具の中で、ジョソーニャのみ、しっかりした色が出ている感じ。
セラムコート・アメリカーナ・フォークアートより色の金属光沢も出ている。

《トレジャーゴールドの発色》
塗った瞬間から、金の発色が良く、薄く塗っても、色がしっかり濃く出る。
色の金属光沢は、どの絵具よりも輝いています。まるで金箔の発色に見える。

トレジャーゴールドはアクリル絵具より、
厚さを薄く塗れてしまうので、下地の木の凹凸をそのまま出すことが可能。

白の絵具で下地塗り済みの物に
アクリル絵具4種とトレジャーゴールドをどれも3回塗りにてペイント。
左から順に
セラムコート・アメリカーナ・フォークアート・ジョソーニャ・トレジャーゴールド
の順に並べています。

金の発色が一番良い物は、
トレジャーゴールド、
次いでジョソーニャ。
あとは、同順位で、セラムコート・アメリカーナ・フォークアート。
やはり、セラムコート・アメリカーナ・フォークアート
この3種類は白地に薄く塗って判る事は、
透明の樹脂液が含まれているのか、下地色がわずかに透けて見える。
並べた物を裏から見て、映り込みを検証。
左から順に
トレジャーゴールド・ジョソーニャ・フォークアート・アメリカーナ・セラムコートの順。

トレジャーゴールドがズバ抜けた、金属光沢となっています。
その他アクリル絵具は、各色の色の映り込み止まりでした。

リキッドリーフ油性液体メタリックカラー全7色を
白絵具の下地塗り済みの物に2回塗りにてペイント。
極少量で、かなり広範囲に塗り拡げることができました。
難点は、この液の扱いが、むずかしいことでした。
多量に筆に取り、塗った場合、乾燥に時間がかかることで、
下地が少し柔らかくなり、色が濁ってしまいました。

リキッドリーフを塗布後の表面は、ややサテン調に見えます。
色の金属感は、ジョソーニャよりも出ています。

総評として、
金の輝き&金属感は
飛びぬけて凄いトレジャーゴールド。
かなり離れて、リキッドリーフ。
次いでジョソーニャ。
以下同順位で、フォークアート・アメリカーナ・セラムコート。

トレジャーゴールドは、金の感じが強く、金箔のように見えます。金属感もかなり高い。
リキッドリーフは、トレジャーゴールドよりは劣るが、金属感が出ています。
各メタリック絵具も、上記製品よりは劣るものの、いい表情のゴールドカラーが出ています。

ぜひ、お好みで、各メタリックカラーを使い分けしてお使いください。
クラフトアイデア ホームへ戻る